
韓国といえばMMORPGが大好きな国でして、いったい何本のタイトルがでているのか分からないほど。いくら韓国ではネトゲが盛んといっても、けっして人口がメチャメチャ多いわけでもないアノ国で、あんだけ乱立したらまるで儲からないんじゃねーのと思わないでもありませんが、それでも次々と新タイトルが発売されています。
そんな激しい競争の中で後発タイトルが売れるためには、それなりの「オリジナリティ」が求められる当然のコト。そんな中、「
幼女キャラをパートナーにして自分探しの旅に出る」という、
微妙に間違ったユニークな方向に進んでいる新作タイトルが
プリウス オンライン。
いや、まぁ、嗜好にケチをつけるつもりは無いのでコレはコレでアリかもしれませんが、少なくとも人前で遊ぶのは勇気がいるよなぁと思ったり。
アニマちゃん。あえてロリっぽい衣装を選択。他にアニマル着ぐるみとかゴシックな感じのとかもあり、
バリエーションは豊富。もちろんフェイスタイプの複数あり。 ちなみに、この幼女は「アニマ」という存在で、攻撃や回復、バフやデバフなどを使いながらプレーヤーをサポートしてくれるとのこと。基本的にはAI行動で、「積極」と「消極」「自尊」と「依存」というパラメータをもち、そのバランスによって行動が変化するそうです。もちろん育て方はご主人様次第。
またアニマとの「アニマモード」なるものもあり、アニマを直接操作することも可能だそうです。
アニマ部分だけを見ると少々クセのあるMMORPGっぽく見えますが、他にもPvPやインスタンスダンジョンなどのコンテンツもしっかり装備。なかなか本格的な仕上がりなようです。 ただいまオープンベータ中なので、美少女幼女と一緒にファンタジー世界を旅したい方はお試しを。
・
プリウス オンライン公式サイト・
「PRIUS ONLINE」いよいよオープンサービスをスタート・
「PRIUS ONLINE」クローズドβテスト先行体験レポート
- 関連記事
-
しーたーはネトゲ灰?
どうだろう…。FFはけっこう遊んでいる方だと思います。あとちょこちょことWarcraftも。
無料系MMOはベータでちょっとかじることもあるかなぁぐらいで、継続的に遊んだことは無いですね。
最近遊んでみたいネトゲは大航海とAIONかな。
なんか西洋人形的怖さがあって付いてきて欲しくないな・・・HPのメインに出てる奴とか可愛いと思うより怖いと思う方が早かった
あと大人数イベントとか画面的にも回線的にも余計に重くなるんだろうな、表示されてるオブジェクトが+1されるわけだし
『「呪いのフランス人形」をMMOで楽しめます』。
怖いのは嫌です。勘弁してください。
それ以前に、戦いの場に子供を連れて歩くのには、
抵抗がありますな。
プリウス?・・・ガソリンと電気で動くんですか?
元ネタは「子連れ狼」だったりして・・・。
などと、寒いボケと歳がばれるような発言は置いといて、ぱっと記事を見て私はFF11のフェローシップとシークエンスパラディウムをイメージしました。
× MMORPGが大好きな国
○ ネトゲで課金しないとコピーされまくって商売が成り立たない国。
韓国でソフト販売は無理。
プリウスが先にきちゃったのか。
娘システム…幼女を育てながら(売買も可能)遊ぶ
ゲームとしては、Aikaが先になるだろうと思って
たのだが。
↓4亀の記事…もう3年も前かw
http://www.4gamer.net/games/035/G003556/20061113184133/
FFは足洗っちゃったなぁ、流石に仕事と両立は難しかった…医療関係なので仕事中居眠りとかチョットのミスもでけんし^^;
まったりゆっくりやるには、大航海はいいかも知れませんね…私には合いませんでしたが、今は丁度PS3版からの新規参入者も多いでしょうし。
WoWは英語が…or2
英語と言えば、EVEonlineも英語がダメで挫折したなぁ
あの綺麗な宇宙をまったり旅する感覚は好きでしたが
【EVEonlineプレイ動画編集PV】
http://www.youtube.com/watch?v=9PhFz6P_8r4
http://www.youtube.com/watch?v=Mp6I2FaEGDM
大航海はps3でやると文字がありえないくらい読みづらいとか?
PUSのパシリを思い出しましたね・・・
第四形態を好きな形にする為にえらい苦労していたなぁ・・・
なつかしいw
PS3買えるぐらい金があるやつなら、TVもハイビジョンの買ってるだろw
いやハイビジョンでも読みづらいらしいんだよ
それで俺も買おうか迷ってる。
コメントの投稿
蔑称使用、誹謗中傷や罵詈雑言、煽りコメントは禁止。
ネタバレも基本的に禁止。随時削除します。
スパム対策のため「http」が使えません。
お手数ですがhを抜くなどで対応お願いします。