いよいよ明日にはFF13の体験版がリリースされます。噂によれば80分程度の内容らしいのですが、体験版としてはまずまずのボリュームでしょうか。かなーり引っ張られたので、ファンの方にとっては絶対見逃せないアイテムといえそう。
その体験版の最後にFF1XIIIの発売予定日が表示されるとい噂がネット上にて飛び回っています。以下はそれについての写真

ん、これ画面写真…?
まぁ実機で確認したわけでも、ネタ元が信用のおける場所でもないので正直真贋不明。明日には発売ですし、へたすりゃ今日にでもフライング実況動画がアップされそうなので、そちらでも確認を。個人的にはFF13は今のところスルー予定なので確認する術がありませんorz
まぁでも多分ホントじゃないですかね。ただ09年冬というと「12月」しか無いわけですがw 時期的には無難なところだし。個人的には09年度末の10年3月かなぁと思っていたのですが、クリスマス商戦ってのも普通にアリでしょうあ。
あとは延期しないのを祈るばかりですね。
- 関連記事
-
クリスマス商戦は任天堂が強いから11月だと思う
↑そんなイメージあったっけ?w
FF13が延期しない事を祈るよりDQ9が再び延期しないことを祈る
DQまた延期とかになったらマジで2010年発売にw
WD「絶望を贈ろうか」
連動してPS3本体の値下げとかもあるだろうし、
11月くらいには出るんじゃなかろうか。
むしろDQを2010年に延期すればいいと思う
なお、和田の都合で発売日は変わります
を入れてくれないと…
TOVとかぶらなければいいけど・・・
早いところ発売日を決めてもらわないと他のメーカーにとっても迷惑ですね
とりあえず小野Dが出るから買う
まだやってないですが、先程届いたので楽しみです♪
フラゲした方々の感想を見るとかなり期待出来そうですよw
管理人さん製品版は買うんだよね?
昨年の年末商戦みたく大型ソフトかぶりまくりになるくらいなら、
いっそ来年1月あたりの方がありがたい。
>管理人さん製品版は買うんだよね?
んーどうだろう。僕が好きなFFって9とか12だったりして、あれとはかなり毛色が違うというか、設定だけ言えば正直合わないんですよね。ムービーRPGで女性主人公ってのも苦手だし。
ただゲームとしてのクオリティはスゴいし、JRPGではエポックメイキングなワケだし、そういった意味ではやってみたいなーとも思います。
まぁ出るまでゆっくり考えますw
コメントの投稿
蔑称使用、誹謗中傷や罵詈雑言、煽りコメントは禁止。
ネタバレも基本的に禁止。随時削除します。
スパム対策のため「http」が使えません。
お手数ですがhを抜くなどで対応お願いします。