360とPS3で「国産の」タイトルをリストアップしてみました。(表は最後に掲載)
リストを編集してて最初に思ったのは、海外では「両機種発売」>「独占タイトル」なのですが、日本は「どちらかでしか遊べない」タイトルがかなり多い。
普及台数からPS3でしか出ないってのは比較的理解しやすいのですが、360でしか出てないタイトルもけっこうあるんですよね。
|
2005 | 2006 | 2007 | 2008 |
360 | 3 | 33 | 15 | 13+1 |
PS3 | - | 7 | 17 | 18 |
マルチ | - | 1 | 8 | 10 |
単純な国産独占タイトル数でいうと、360>PS3なのですが、これはPS3発売前の分が多いせいで、PS3が発売された06年11月以降に限ると同じぐらいになります。で、さらに時間を進めて08年限定で見ればタイトル数はPS3>360。
印象的には夏からのRPGラッシュがあったため、360がハデだった感じですが、こうやって並べてみると大きな差は感じられません。
なんていうか、バランスよく散らばっているというか、案外特徴なく無造作にバラバラになっているんですね。
いわゆる「日本らしいゲーム」ってことだと、ディスガイアから侍道まで幅広いラインナップのPS3の方が充実している気もしますが、360はその分ToV、インアン、ラスレムと大作RPGがそろってますし。
まぁどちらもある程度ソフトがありますし、今後もしばらくは出続けるでしょうから、リストで遊んでみたいソフトをチェックして、いいのがあったら買うって感じでよさそうです。
海外タイトルも含めた、独占、先行マルチ、同発マルチのリストは「
Xbox360 News」さんにて公開されていますので、興味がある方はチェックしてはどうでしょうか。
Xbox360 NEWSさんのデータを参照させて頂きました。海外パブリッシャーのもの、国内メーカーでも海外物の移植タイトルは外しました。配信専用タイトルも対象外。リストの取捨は「だいたい」でやったので、もしかしたら一部間違いがあるかもしれませんのでご了承下さい。ご指摘頂ければ随時訂正します。
PS3<2006>
2006/11/11 GENJI -神威奏乱- [SCE]★ ACT
2006/11/11 機動戦士ガンダム Target in Sight [バンダイナムコゲームズ]
2006/11/11 リッジレーサー7 [バンダイナムコゲームズ]
2006/11/11 宮里三兄妹内蔵 SEGA GOLFCLUB [セガ]
2006/11/16 麻雀格闘倶楽部 全国対戦版 [コナミ]
2006/11/22 麻雀大会IV [コーエー]
2006/12/21 Railfan [音楽館]
<2007>
2007/03/08 Power Smash 3 [セガ]
2007/03/22 ミストオブカオス [アイディアファクトリー]
2007/03/29 ウイニングポスト7 マキシマム2007 [コーエー]
2007/04/01 プロ野球スピリッツ4 [コナミ]
2007/06/14 NINJA GAIDEN Σ [テクモ]
2007/07/05 ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原 [SCE]★
2007/07/05 ブレイジング・エンジェル [D3パブリッシャー]
2007/07/26 みんなのGOLF 5 [SCE]★
2007/07/26 湾岸ミッドナイト [元気]
2007/09/06 山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双 [ヤマサエンタテイメント]
2007/09/13 メガゾーン23 青いガーランド [コンパイルハート]
2007/10/25 THE EYE OF JUDGMENT [SCE]★
2007/10/25 忌火起草 [セガ] ADV
2007/11/01 Railfan 台湾高鉄 [音楽館]
2007/11/01 ジーワン ジョッキー4 2007 [コーエー] SPT
2007/12/13 グランツーリスモ5プロローグ [SCE]★
2007/12/20 タイムクライシス4 [バンダイナムコゲームズ]
<2008>
2008/01/31 魔界戦記ディスガイア3 [日本一ソフトウェア]
2008/03/06 龍が如く 見参! [セガ]
2008/03/13 ウイニングポスト7 マキシマム2008 [コーエー]
2008/04/01 プロ野球スピリッツ5 [コナミ]
2008/04/24 戦場のヴァルキュリア [セガ]
2008/06/12 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット [コナミ]
2008/07/03 頭文字D エクストリーム ステージ [セガ]
2008/07/17 ティアーズ・トゥ・ティアラ~花冠の大地~ [アクアプラス]
2008/07/24 SIREN:New Translation [SCE]★
2008/08/28 アフリカ [SCE]★
2008/09/18 ジーワンジョッキー4 2008 [コーエー]
2008/09/25 クロスエッジ [コンパイルハート]
2008/09/25 アクアノーツホリデイ [SCEJ]
2008/10/30 山佐DigiワールドSP バウンティキラー [ヤマサエンタテインメント]
2008/11/13 ダービータイム オンライン [SCE]★
2008/11/13 侍道3 [スパイク]
2008/12/04 プロ野球スピリッツ5 完全版 [コナミ]
2008/12/25 白騎士物語 古の鼓動 [SCE]
360<2005>
2005/12/10 リッジレーサー6 [ナムコ]
2005/12/22 真・三國無双4 Special [コーエー]
2005/12/29 DEAD OR ALIVE 4 [テクモ]
<2006>
2006/01/26 通信対戦麻雀 闘龍門 [AQインタラクティブ]
2006/02/23 天外魔境 ZIRIA ~遙かなるジパング~ [ハドソン]
2006/03/23 真・三國無双4 Empires [コーエー]
2006/03/30 Over G [タイトー]
2006/03/30 ランブルローズXX [コナミ]
2006/03/30 ゾイドインフィニティEX NEO [トミー]
2006/03/30 ザ・コンビニ200X [ハムスター]
2006/04/06 プロ野球スピリッツ3 [コナミ]
2006/04/20 ナインティナインナイツ [マイクロソフト]★
2006/05/18 LoveFOOTBALL 青き戦士たちの軌跡 [バンダイナムコゲームズ]
2006/06/29 スペクトラルフォース3~イノセントレイジ~ [アイディアファクトリー]
2006/06/29 クロムハウンズ [セガ]
2006/07/27 バレットウィッチ [AQインタラクティブ]
2006/07/27 首都高バトルX [元気]
2006/07/27 旋光の輪舞 Rev.X [グレフ]
2006/07/27 ゼーガペインXOR [バンダイナムコゲームズ]
2006/08/03 BOMBERMAN Act:Zero [ハドソン]
2006/08/17 戦国無双2 [コーエー]
2006/09/07 剣豪ZERO [元気]
2006/09/14 アクアゾーン ~LIFE SIMULATOR~ [フロンティアグルーヴ]
2006/09/28 デッドライジング [カプコン]
2006/09/28 PROJECT SYLPHEED [スクウェアエニックス]
2006/10/05 天誅 千乱 [フロムソフトウェア]
2006/11/22 カルドセプト サーガ [バンダイナムコゲームズ]
2006/11/22 デッドオアアライブエクストリーム2 [テクモ]
2006/11/30 スーパーロボット大戦XO [バンプレスト]
2006/12/07 ブルードラゴン [マイクロソフト]★
2006/12/07 ゼーガペイン NOT [バンダイナムコゲームズ]
2006/12/14 地球防衛軍3 [D3パブリッシャー]
2006/12/14 お姉チャンバラ vorteX ~忌血を継ぐ者たち~ [D3パブリッシャー]
2006/12/14 ファンタシースターユニバース [セガ]
2006/12/14 ワールドサッカーウイニングイレブンX [コナミ]
2006/12/21 A列車で行こうHX [アートディンク]
<2007>
2007/01/25 アイドルマスター [バンダイナムコゲームズ]
2007/02/08 ディアーリオ リバース ムーン レジェンド [アイディアファクトリー]
2007/02/08 FuzionFrenzy2 [ハドソン]
2007/03/29 アブソリュート ブレイジングインフィニティ [アイディアファクトリー]
2007/09/06 Fatal Inertia [コーエー]
2007/09/13 無双OROCHI [コーエー]
2007/10/18 ビューティフル塊魂 [バンダイナムコゲームズ]
2007/10/18 ゾイド オルタナティブ [タカラトミー]
2007/11/01 エースコンバット6 解放への戦火 [バンダイナムコゲームズ]
2007/11/29 ギルティギア2 オーヴァチュア [アークシステムワークス]
2007/11/29 アポカリプス ディザイア ネクスト [アイディアファクトリー]
2007/12/06 ロストオデッセイ [マイクロソフト]★
2007/12/06 桃太郎電鉄16 GOLD [ハドソン]
2007/12/13 式神の城III [アークシステムワークス]
2007/12/13 スマッシュコートテニス3 [バンダイナムコゲームズ]
<2008>
2008/02/28 アイドルマスター ライブフォーユー! [バンダイナムコゲームズ]
2008/03/19 戦国無双2With猛将伝 [コーエー]
2008/03/27 ライデンファイターズエイシズ [サクセス]
2008/05/29 ロスト プラネット コロニーズ [カプコン]
2008/06/05 NINJA GAIDEN 2 [テクモ]
2008/06/26 ガンダム オペレーショントロイ [バンダイナムコゲームズ]
2008/08/07 テイルズオブヴェスペリア [バンダイナムコゲームス]
2008/08/28 CLANNAD [プロトタイプ]
2008/09/04 無双OROCHI 魔王再臨 [コーエー]
2008/09/11 インフィニット・アンディスカバリー [スクウェアエニックス]★
2008/09/25 ジャンライン [レコム]
2008/10/02 雷電IV [モス]
2008/11/20 オトメディウスG(ゴージャス!) [コナミ]
2008/11/20 ラストレムナント [スクウェアエニックス](PS3版 発売日未定)
マルチ<2006>
2006/01/12 eM -eNCHANT arM- [フロムソフトウェア](PS3版 2007/01/25)
<2007>
2007/01/25 ヴァンパイア レイン [AQインタラクティブ](PS3版 2008/08/21)
2007/02/08 バーチャファイター 5 [セガ](Xbox360版 2007/12/06)
2007/03/01 ガンダム無双 [バンダイナムコゲームス](Xbox360版 2007/12/27)
2007/06/14 トラスティベル [バンダイナムコゲームス](PS3版 2008/09/18)
2007/08/30 BLADE STORM 百年戦争 [コーエー](Xbox360版 2007/10/25)
2007/09/27 アガレスト戦記 [コンパイルハート](Xbox360版 2008/11/27)
2007/11/11 真・三國無双5 [コーエー]
2007/11/22 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008 [コナミ]
<2008>
2008/01/31 セガラリー REVO [セガ]
2008/01/31 デビル メイ クライ 4 [カプコン]
2008/03/19 アーマード・コア フォーアンサー [フロムソフトウェア]
2008/05/29 バトルファンタジア [アークシステムワークス]
2008/06/05 ドラゴンボールZ バーストリミット [バンダイナムコゲームズ]
2008/07/31 ソウルキャリバーIV [バンダイナムコゲームス]
2008/07/31 北京オリンピック2008 [セガ]
2008/11/20 ラストレムナント [スクウェアエニックス](PS3版 発売日未定)
2008/11/27 ワールドサッカーウィニングイレブン2009 [コナミ]
2008/12/18 ガンダム無双 2 [バンダイナムコゲームス]
- 関連記事
-