海賊に興味がある人なら一度は名前を聞いた事があると思われる「黒ひげ」。そんな彼の船が、アメリカで「公式に認定」されました。
・
伝説の黒ひげ海賊船、当局が本物と認定 1995年にアメリカ、ノースカロライナ州沖で見つかった沈没船が、18世紀の悪名高き海賊「黒ひげ」の旗艦「クイーン・アンズ・リベンジ」(アン女王の復讐)号と公式に認定された。
ノースカロライナ州文化財課は最近まで、沈没船がクイーン・アンズ・リベンジ号であるという断定を避けてきた。しかし今回、包括的な調査によって、歴史上最も恐ろしく、最も個性的な海賊の船であると発表された。
なかなかロマン溢れる発表ですねぇ。
しかし、今このニュースに1番バリューを感じる国って日本な気もw ワンピースおそるべし。
ちなみに黒ひげの名前は「エドワード・ティーチ」と言われています(諸説あり)。
ワンピースだと白と黒の髭海賊両方に使われてますね。
海賊といえば、昔は「パイレーツ」と「ヴァイキング」の違いを知らなかったんだよなぁー。
ビッケたちをワンピースに入れても違和感なさそうだよね! さすがにカリビアンに出てくると浮きそうですがw
・
黒ひげの沈没船――カリブの海賊「黒ひげ」の伝説・
海賊「黒ひげ」の船から発見、航海計器・
柄頭の紋章、黒ひげの船から装飾剣
- 関連記事
-
デレシシシ!!
コメントの投稿
蔑称使用、誹謗中傷や罵詈雑言、煽りコメントは禁止。
ネタバレも基本的に禁止。随時削除します。
スパム対策のため「http」が使えません。
お手数ですがhを抜くなどで対応お願いします。