2011年7月11日~7月17日の週間ゲームソフト&ハードランキング@メディアクリエイト
1 PS3 実況パワフルプロ野球2011 117,759
2 PSP 太鼓の達人ぽーたぶるDX 80,215
3 Wii イナズマイレブン ストライカーズ 74,227
4 PSP 実況パワフルプロ野球2011 73,247
5 DS ぷよぷよ!!(限定版含む) 34,903
6 3DS スターフォックス64 3D 32,475
7 PSP アンチェインブレイズ レクス 18,256
8 3DS ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 15,636
9 Wii Wiiスポーツ リゾート(リモコンプラスパック)(同梱版含) 14,725
10 PSP ダンボール戦機 12,085
11 DS ポケットモンスター ブラック/ホワイト(同梱版含) 10,951
12 Wii Wiiリモコンプラス バラエティパック 10,522
13 PS3 L.A.ノワール 10,036
14 PSP シュタインズ・ゲート(限定版含) 9,928
15 Wii ゴールデンアイ 007 9,473
16 PS3 スーパーストリートファイターIV AE 9,336
17 PS3 inFAMOUS 2 (インファマス2) 8,324
18 PSP ToHeart2 ダンジョントラベラーズ(限定版含) 8,082
19 PS3 EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON 7,864
20 3DS アンチェインブレイズ レクス 5,592
3DS 46,637
PSP 26,551
PS3 23,322
Wii 14,237
DSLL 4,693
DSi 4,384
360 1,734
PS2 1,405
DSLi 131
PSg 14
実況パワフルプロ野球大人気。
いや人気シリーズなのは知ってるんですけど、いざ10万本余裕で突破すると改めてスゴいなーと思いますね。しかも毎年出てるワケでさらにスゲー。
まぁ僕は野球に興味がほとんど無いのパワプロとは縁がないわけですが…。ファミスタとなんでココまで差がついたかねぇ…。
個人的に注目していた3DSのスターフォックスは3万本ちょい。
リメイクだし、正直人気のあるジャンルでもないして、それほど売れないような気がしつつ、TVでハデにCMうちまくりだし案外売れるのかなぁと思っていたら、そうでもありませんでした。
それでも5万ぐらいはいくかなぁと思ったんだけど…。
今、スターフォックス3D遊んでいるんですが、デキはかなりいいです。
3D表示による臨場感は高いし、視線ズレも意外と起こらない。当初はジャイロと3D表示は相性最悪じゃね? と思っていましたが、やってみたら意外といけました。
まぁジャイロは正確性を保つのが辛かったので僕は使ってませんが…。それでも操作系としては楽しい経験ではあるかと。
ただ基本設計が古いゲームなんで、今時のゲームに慣れているとボリューム的な部分で物足りなさを感じるかも。スコアアタックなり限界プレイなり、自分で楽しみ方を作れる人なら、めちゃくちゃやり込めそうな気配もありますが。
で、3DSのスターフォックスはあまり売れなかったのに、3DS本体は先週比売上げ大幅像の不思議。
メディクリによれば4.6万台中、3万台が新色のフレアレッドだそうです。カラーバリエーションだけでそんなに売上げ違うのかーw
自分の思考がマニア的なんだなって改めて考えさせられたわw
- 関連記事
-
ぷよぷよ新作が毎回ぼちぼち売れるのが謎遺伝子。
売り上げ倍増っていうから見てみたけどたったこんだけかw
そういやPSPに売り上げで負けていたんだっけか
3DSはオレンジを早く!!
コメントの投稿
蔑称使用、誹謗中傷や罵詈雑言、煽りコメントは禁止。
ネタバレも基本的に禁止。随時削除します。
スパム対策のため「http」が使えません。
お手数ですがhを抜くなどで対応お願いします。