●
UDKと言ってナメちゃいけない…インディータイトル『Hawken』が大絶賛 IGNとかPC Gamerがベタぼめしている「メックコンバットFPS」。
いやいや、これちょっとスゴくね?
建物の質感とかエフェクトの空気感とかハンパないんだけど。
これは欲しい。
UDKってのは、EPICが無料で公開しているゲーム開発エンジン(一定以上の利益が発生するとライセンス料を支払うシステム)。
それでココまで凄いゲーム作れちゃうんだもんなぁ…。
2012年販売予定。
●
「ARMORED CORE V」ストーリーミッションのプロローグが公開に βテストが盛り上がってますねー
もうちょっとマニアックなタイトルって印象だったので、ちょっと意外。まぁネットワークでチーム組んで戦うのは楽しそう。
●
PSP「機動戦士ガンダム 新ギレンの野望」2011年8月25日発売! こんどはパイロットででも始められるそうです。どっかのコーエーの歴史ゲームで見たノリだな。
●
「FF」シリーズ初の音楽ゲームがニンテンドー3DSで発売 ニュースサイトで情報一斉公開。
●
『DARK SOULS(ダークソウル)』楽しみが倍増するネットワークプレイ @2ヶ月。あっという間だな。
●
『ドラゴンズドグマ』ダンジョンでプレイヤーを待つモンスター“キメラ” こっちは来年初頭。
設定が正統派すぎて日本ではどうなのかなーって気がしないでもないけど…。最近の若い人ってクラシカルなファンタジーに対する認知度や共感度ってどれくらいあるんだろう?
●
「クイーンズゲイト」 超看護婦“ペインキラー琴音ちゃん”戦闘開始! 元ネタが分からん…。
ワンダーモモをミンキーモモと勘違いした。
●
PS StoreでマーベラスのPSP用ソフトがプライスダウン ヴァルハラナイツとか勇者30とか牧場物語とか。
●
女装も一瞬!Kinectを使用した自作ファッションアプリ映像 ゲームだけでなく、一般的な使われ方でも可能性ありそうですね
●
「空飛ぶ自動車」、2012年発売へ ぜひリンク先で写真を。
昔のアニメに出てきそうなフォルムがいかすw
●
「尿を飲料に変える携帯バッグ」が宇宙へ サバイバルって大変。
- 関連記事
-
Hawkenは本当にPS3やXboxででるのかな?
PS3、Xboxが登場当時、インディーズのメーカーが発表したゲームエンジンがアンリアルエンジンの対抗馬になるといわれるほど完成度が高くて、すぐにインテル(CPUの)に買収されたけど、これも大手に買収されるの狙ってるだけの見掛け倒しじゃない?
ちなみにインテルに買収されたところはゲーム作るって言ってたのにPVだけつくって閉鎖したw
どうですかねー。一応動画だけとはいえ「動く素材」はできあがっているのと、最近のゲーム業界は厳しい感じなので、動画だけ見てさぁ買収! とはならないんじゃないかなぁ…。
まぁこればっかりは、実際にどうなるかは分かりませんからねぇ…。個人的には「出るといいなぁ」と思いつつ待つことにします。
まぁあのクオリティだと、正直コンシューマで出すのは難しい気もしますが。
コメントの投稿
蔑称使用、誹謗中傷や罵詈雑言、煽りコメントは禁止。
ネタバレも基本的に禁止。随時削除します。
スパム対策のため「http」が使えません。
お手数ですがhを抜くなどで対応お願いします。