雑談2。PS3とスティックについて。
我が家には360用のスティックはありますが、PS3用はありません。PS2用はいろいろありますが。
ゆえに格ゲーは基本360で購入してました。スティック2本買うの馬鹿らしい&収納場所うざかったんです。
で、先日発売されたスパ4。
最近は格ゲーは買っていなかったんですが、ふいにスパ4のキャラの多さと女キャラのエロさにムラっときて買ってみようかなと。どうせならフレと対戦もしたいなと軽く打診。
で、その人はPS3しか持ってないと…。
スパ4は、なんとなくは遊んでみたい。でもわざわざスティック買うほどじゃない。
で、どうやら「PS2コン→PS3コン(USB)コンバーターが使えるらしい」という情報をゲット。
我が家にはFF時代から愛用している「Smart JOYPAD2」があったので早速試してみました。
あっさり使えた いやー、まったく知りませんでしたわw
実は以前「360のスティックをPS3で使えまいか?」ってのを調べたことはあったんですよね。両方USBだしいけるんじゃねーの? と。
で、そのときわかったのは「360はライセンス商品に変な回路をつっこんでいるらしくPS3との互換性はない。PC用のUSBコントローラも基本的に流用できない(一部例外はあるらしい)」ってこと。
で、それをPS3にも勝手にそのまま当てはめちゃって「PS3でコントローラ使うには、PS3対応コントローラーじゃなきゃダメに違いない」って思い込んでいました。
実際はそんなことはまるでなく、PS3ではPC用のUSBコントローラーが使える模様。360用はダメらしいけど。
まぁ100%大丈夫というワケではなく、動かないものもあるらしいので、これからコンバータを買うのであれば「PS3対応」ってのを買うのが確実ですが、僕みたいに「昔のPS2→PCコンバータ」を持っているのであれば、試してみる価値はあるのではないでしょうか。
つかMSもへんなところで制限かけんなよ…。周辺機器で儲けたいんだろうけど、スティックとかホイールって何個も持つのだるいんだから…。
なお、コンバータって千円以下で買えたりするんで、安くスティック使いたい人にもってこいな予感。
ただし、コンバータかませる場合、わずかな変換ラグが生じることもあるとか。応答速度命の格ゲーの場合、下手すると致命傷なケースもあるので、その辺は覚悟して使うのがよろしいかと思います。
僕が使っているSMART JOYPAD2はまずまずの再現性があるとのことなので、とりあえず安心して使っています。
僕の場合、腕がかなりダメダメなので、そこまで気にならないってのもありますし。
・
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki・
PS3に使えるUSBコンバータを大研究-入力遅延や動作対応のまとめ・
PS3 Ver3.00のコンバータ動作をチェック!
- 関連記事
-
MSはぼったくりの純正以外認めないっていうやり方だからね
これを「ふざけるな」と思うか「MSに貢げるなんて幸せ」と思うかでMSへの愛の深さがわかる
LBP等のマルチプレイでコントローラーが足りなかった時は
家にあったUSB変換機でPS2のコントローラーが使えたので非常に助かりましたね。
コメントの投稿
蔑称使用、誹謗中傷や罵詈雑言、煽りコメントは禁止。
ネタバレも基本的に禁止。随時削除します。
スパム対策のため「http」が使えません。
お手数ですがhを抜くなどで対応お願いします。