木曜に発売されたファイナルファンタジー13の初日売上げが100万本突破したとスクウェア・エニックスが発表しました。
「ファイナルファンタジー13」、初日で100万本突破 スクエニ(Nikkei)
普段の初日数字はおそらく調査会社のものだと思われるのですが、今回はそれらの数字は表に出てこず、スクエニ発表のもの。スクエニは「小売店の販売動向や、同社の出荷状況などから判断した」とのことなので、信頼性は多少低いかもしれません。
というワケで、PS3初のミリオンタイトルはほぼ確定と。まぁ出る前から既定だったので、あまり驚きはありませんがw
初日100万とすると、初週は150万に届かないぐらい、130~140万ぐらいでしょうか。
忍之閻魔帳さんによると過去のFFシリーズの初動は以下のとーり。
00年07月:PS「ファイナルファンタジーⅨ」初週195.4万本/累計270.7万本
01年07月:PS2「ファイナルファンタジーⅩ」初週175.0万本/累計232.5万本
03年03月:PS2「ファイナルファンタジーⅩ2」初週147.3万本/累計194.2万本
06年03月:PS2「ファイナルファンタジーXII」初週184.0万本/累計228.1万本
んー、X2と同程度ですかね。ダブルミリオンはちょっときつそう。
個人的には、当初は累計150万~200万程度と予想していたところ、予約が絶好調と言われたりPS3の普及台数が増えてきたりで、サクっと200万越えちゃうんじゃないかなーと思っていたんですが、そうはならなかったようです。
ただ、今後PS3の台数が順調に伸びていけばハードと同時にFF購入って線も少なくは無さそうだから、意外とジワジワっと伸びるかもしれません。
180万出荷して初日100万程度じゃ、けっこう余っちゃうんじゃね? って気もしますが。
- 関連記事
-
年末年始は流通がお休みなんで多めに出荷したんじゃないですかね?
200万は本体の販売代数を考慮すれば普通に無理かと
10-2も出荷180万本だったらしいから、余ることは無いと思うよ。
PS2470万で234万10は一年で売れましたが
マリオとの商戦を制すために
フロントが必死で見栄張ってるな。
なんか思った以上に売れてるな。スクエニブランドは完全に衰退したと思ってたのに。JRPGは終わったなんて言われてるけど、ただ単にハード選択のミスが原因だったのか。去年の箱のRPG攻勢もPS3でやってれば爆死攻勢なんて呼ばれずに済んだかもね。まあ、RPG攻勢のほとんどが他機種で完全版てオチだったけど。
去年なら、爆死してだろうに、他のJRPGは。
今だからそこそこ売れてるんでしょ・・・
景気が回復してたらもっと売れたかも知れんが
他機種で完全版にするくらいなら同発マルチにすればもっと儲けられたのにアホだ
ゲイツマネー目当てだったのかねぇ
箱はFPS
3でJRPGいっぱい出せばいいと思う
PS3と同梱の奴も含まれてるのかな?
ゲイツマネーというか、インアンはもともとMS販売でって話もあったぐらいMSが関わっているタイトルだからPS版はもともとありえず、ラスレムは同発予定だったのが、スクエニの技術力不足でズルズル遅れて発売中止になっただけしょ。
てか新規IPであのデキで10万越えりゃ充分だと思うけどな。海外でだって日本よりは売れてるんだし。
まだお年玉需要があるしな
道理で、ゲハが無関係なスレにまで、必死にネタバレとかのコピペ貼ってたわけだ
コメントの投稿
蔑称使用、誹謗中傷や罵詈雑言、煽りコメントは禁止。
ネタバレも基本的に禁止。随時削除します。
スパム対策のため「http」が使えません。
お手数ですがhを抜くなどで対応お願いします。