さすがドラクエは格が違った。すれ違い目当てでヨドバシカメラ大混雑 

 300万本をあっさり突破し、国民的RPGの強さを見せつけているドラゴンクエストIX。
 今回の目玉は通信機能なのですが、その恩恵を受けようというのでしょうか。秋葉原や日本橋のヨドバシにあるDSステーションにはたくさんのお兄さんたちが集結しているようです。

yodo02.jpg

yodo01.jpg
証拠写真。

ドラクエのすれ違い通信難民 まじぱねぇ(読みゲー)
ヨドバシカメラのDSステーションに大きなお友達が集まる!(はちま起稿)


 この写真見ると、みんなDSを開いているので「これじゃすれ違いにならないんじゃ…」と思ったのですが、どうやら「いったんDSを閉じて、すれ違いデータをゲットしたら、その場で内容を確認するためプレイ再開」している模様。

 僕は現在ドラクエ9未購入なのですれ違いでナニができるのか良く分かっていないのですが、攻略サイトなどを調べたところドラクエ9のすれ違い通信でできる事は

・宿屋にいるキャラが増えて、宿屋が大きくなる。
・すれ違った人が持っている「宝の地図」が手に入る。

の2点とのこと。
 宿屋が大きくなると多少アイテムが手に入るそうですが、そうしないと絶対手に入らないレアアイテムがあったりするわけではなさそう。
 僕みたいなノンコミュゲーマーとしてはありがたい限りっていうか、もしすれ違い必須だったらおそらくドラクエ9買うの止めてたわw

 ついでに友人に聞いたところ「基本的に配信クエと一人プレーで全部OK。なんですれ違いで夢中なのか分からん。あれその場で協力プレーでもしてるんじゃねーの?」と言っていました。
 さすがに野外で見ず知らずの人と協力プレーはないんじゃね? と思っていたのですが、さくっと検索して見つけたページによると、どうやら協力プレーも盛況らしいです。

DSステーションにすれちがい通信目当てのプレイヤー大集合(きままにゲームリーダー)

 コレが縁で新しい友達とかできちゃったりするのかなー。もしそうならWi-Fi非対応ってのも良かったのかもしれません。まぁ非対応だから協力しねーって人のが圧倒的に多そうですが…。

 ちなみにヨドバシの混みっぷりはダントツで、ソフマップにも少々、イシマルには誰もいませんでした。イシマルはリニューアルしてあの客数で大丈夫なんだろうか…。
 
関連記事
[ 2009/08/03 17:11 ] ゲームいろいろ | TB(0) | CM(11)


おいィ?
[ 2009/08/03 17:41 ] [ 編集 ]

ヨドバシカメラこんなに混雑してるの始めてみたわw

[ 2009/08/03 18:57 ] [ 編集 ]

DSを開くのは、すれ違い通信がデータ3人分までしか貯められないから。
ヨドバシレベルだと一瞬で3人分のデータ集まるので、開いて設定しなおしては開いてを繰り返してる。
と、田舎者が予想。
[ 2009/08/03 19:19 ] [ 編集 ]

すれ違いの主な目的は、レアな「宝の地図」目的。
[ 2009/08/03 20:21 ] [ 編集 ]

ってか

今は室内じゃなくて、外にルイーダの酒場という名のすれ違いスペースが設けられてるんですが。
すれ違いは人数増やしの自己満足とレア地図狙いのためですね。
いったんDSも閉じる必要ないです。閉じてもいいってだけで。

ルイーダの酒場ができたってのはめざましテレビとかでも報じられているというのに情報が古すぎるかと・・・。
[ 2009/08/03 20:54 ] [ 編集 ]

こんなに売れるとわな……
さすがはドレクエってことか。
[ 2009/08/03 21:00 ] [ 編集 ]

地方民からすると羨ましすぎる
この前1日歩き回って3人しかいなかったんだぞw
[ 2009/08/03 23:32 ] [ 編集 ]

殆どの人がまさゆき、川崎ロッカー、ゴルスラなどの
噂の地図目当てでしょうね~

お兄さんが多いのは、一般のライトユーザー層は
そこまで情報を入手してないですから、レア地図
の存在自体知らないんじゃないかなと
[ 2009/08/04 14:06 ] [ 編集 ]

レア地図ねらいだろ
やってないやつにはわからん
[ 2009/08/04 20:18 ] [ 編集 ]

すれちがい通信で宝の地図配布してる人の中には、違法改造で本来まだ手に入らない(今後のwifi配信でロックが解除される)地図を配ってる人もいるんだよね。
ダークドレアムの地図とか…
何やら、そういう地図を持ってると、セーブデータが壊れることがあるそうだ。

でも一般人にはわかんないだろうな…
[ 2009/08/10 01:07 ] [ 編集 ]

連続ですれ違いするのにいちいち閉じたり開いたりする必要ないよ
[ 2009/08/12 11:48 ] [ 編集 ]

コメントの投稿


蔑称使用、誹謗中傷や罵詈雑言、煽りコメントは禁止。

ネタバレも基本的に禁止。随時削除します。

スパム対策のため「http」が使えません。

お手数ですがhを抜くなどで対応お願いします。














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://graffito.blog.fc2.com/tb.php/1054-acffca18