ひさびさにRiotのオートチェス派生タイトル、『TeamFight Tactics』を遊んでみました。
おもしろんですけど、少しやってみて「これは勝てるようにならないだろうなぁ…」と思いしらされました。
このゲーム、初心者に厳しいw 「プレイしながら覚えていき、おもしろそうだからハマった」なんて生やさしいルートは用意してくれないんです。
ガチゲーマーであれば、その程度の壁は自力で乗り越えていくのでしょうが、初プレイで「軽く遊んでみたいだけ」の僕にとってはかなり辛いw
やり方分からない
→攻略サイトをさっと見てもよく分からない
→もっと調べるほどにはハマってない
→一方的にボコられて萎えて撤収
ダメな流れすぎるorz
個人的に、最低限直して欲しいなぁと思ったのが「複雑すぎるアイテム回りを、もっと分かりやすくして欲しい」ということ。
このゲーム、表示されるアイテム情報が貧弱なうえに、書かれている効果がどの程度強くて、かつ誰に持たせれば有用なのかが、初心者にはまるで分かりません。
さらに「合成」があるのに、合成レシピの確認もできません。
アイテムが勝敗に与える影響がめちゃくちゃ大きいのに、その正しい使い方が分からないとか、ゲームの仕組みとして致命的にダメです。
もしかして、LoLやってる人なら、キャラとアイテムの相性が直感的に分かるのかもしれませんが、まともにLoLやってない僕には何も分かりません…
各キャラクターデータにオススメの武器を表示する&各武器に相性のよいキャラクターを表示する機能ぐらい用意して欲しいなぁ。
いっそ、公式が、おすすめアイテムやキャラ、シナジールートんどをサジェストしてくれる、便利なサポートツールを用意してくれませんかね?w