・
Bungie、『Halo: Reach』でチート行為をしたプレイヤー1万5千人をBan Haloで「故意にネットワーク接続するとゲーム内クレジットが多くもらえる」というバグを利用したプレーヤーがBanされたそうです。
記事内容見ると「Banじゃなくて、クレジット没収じゃねーの?」って気がするんだけど、どうなんだろ? 僕の認識だと「Ban」ってアカウント廃止もしくは接続停止のことであって、アイテム没収とかはBanって言わないと思ってたんだけど…。
UOの監獄はBanって言うのかなぁ…。
さて、今回はそんな「バグを使ったチートとBan」に関するたわ言です。ホントに思いつくママって感じなので、以下は折り込んでおきます。