●
悪のミッキーにもなれる!『Epic Mickey』のスキャンやディテールが公開悪ミッキーいいね。
ムービーで出ている画面は、それほどキツいタッチじゃなくポップなおどろおどろしい感じ? キングダムハーツとちょっと似ているかもしれない。
●
『天誅 紅 ポータブル』の公式サイトがオープン! PVも公開に「紅」は好きですけど、リメイクするぐらいなら新作のがいい。ていうか「紅」自体猛烈に売れたわけでもないのに、リメイクでどれくらい売ろうといのうだろう?
●
海外レビューハイスコア 『Forza Motorsport 3』 平均スコアが現在93点で、かなり高評価を受けている模様。
●
Sci-Fi RPG『Mass Effect 2』の発売日が決定!●
PS3版『Mass Effect 2』はやっぱり登場? 海外での発売が1月末で対応機種は360とPC。
PS3で出るのではってのは、1のパブリッシャーがMSだったの対し、2はEAになったから。EAはマルチ基本なので、2もPS3で出るのではって噂が根強い模様。
ただマスエフェクトって思いっきりストーリーが続きそうですからね。セーブデータも引き継げるし。となると1もPS3でって話になると思うんですが、MSが許すとも思えないしなぁ…。
いざとなれば「2」だけ出すって手もあると思いますが。
まぁ個人的には「EAさん、日本語版を早くお願いしますorz」と。
1が3万本程度なのでちょっとドキドキですが、EAならきっとやってくれるはず!
●
Uncharted 2 sells over 300,000 on day one in America 海外ゲームサイトのN4Gによると、アンチャ2がアメリカで初日30万本をセール。全世界での初週販売本数は100万を超えそうとのことです。
●
『Modern Warfare 2』のキャンペーンCo-opを廃止にした理由は“映画的な体験が台無しになる”からだそうです。キャンペーンモードにこだわるCoDらしい。
●
「SteamによるValveの1人勝ちは業界にとって危険」●
Steamの批判問題を受け、インディーデベロッパーがValve擁護 日本じゃ知名度低いSteamですが、あっちじゃけっこう好調みたい。これでPCゲームの活気が戻ると嬉しいな。
●
後を絶たないマジコン販売、任天堂が再提訴に踏み切るも営業続行 日本橋すげーなw アキバはかなり絶滅危惧な印象。
●
縞ぱんチラがNGな「XBLインディーズゲーム」に絶望した!(さざなみ壊変)
審査してないせいで「全世界の最大公約数的な規制」をクリアしないとダメと…。そりゃめんどくさいわw
●
日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%(切込隊長BLOG)
アニメ絵の蓄積なしで、いきなりアレが来たら確かに不気味かもしれん。