PS Vitaの出荷が完了するそうです。
ソニーは後継となる携帯ゲーム機の発売も考えていないようです。
まぁ携帯ゲーム機、売れないみたいですから仕方ないですねぇ…。
・PlayStation Vitaが「近日出荷完了予定」に Vitaが出荷停止となると、携帯ゲーム機は3DSだけになりますが、あっちは後継機作るんですかねぇ…?
Vitaと3DSがともになくなると、携帯できるゲームプラットフォームとして考えられるのは、スマホ&タブレットがまっさきに浮かびます。
他ではSwitchとか、携帯Windowsとなるサーフェスあたりでしょうか。
スマホとタブレットのゲームは、ゲーム内課金システム採用のため、従来の携帯ゲームとはまったく別物。
Switchとサーフェスは基本据置なので、携帯の小さな画面での最適化に問題ありそう。
というわけで、ゲームボーイから続いた「携帯ゲーム機文化」の未来は先行き不透明な感じです。
携帯ゲーム機にお世話になった世代としては寂しい限りですが、時代の流れというヤツでしょう。
個人的には、スマホで買い切り型のゲームが一般的になってくれるといいなぁと思うのですが…難しそうだよなぁ…。