無課金カジュアル騎空士な僕が、グラブルでレベル120になるまでで「強かったなー&思ったほどでもなかったなー」なキャラをピックアップしていこうかと。
1回目は火属性編。
※シヴァ、スツルム、ジークは持ってないので評価対象外。
ちなみに、僕のプレースタイルは「古戦場なにそれ?」「ボス自発してソロでできるだけ頑張りたい」派です。
基本ソロ重視です。
救援でとにかくダメージを出したいって戦い方は、手持ちでやりくりする感じなので、あまり気にしてません。
・ユエル 回復とバフをこなす便利キャラなのですが、正直器用貧乏感が否めず。
火は回復が貧弱なので、そこを補うという意味では貴重なのですが、ユエルいれるぐらいなら、主人公で回復して火力キャラ並べることが多かったです。
・パーシヴァル 攻略サイトでは高評価なのですが、その強さを実感できず。
評価ポイントは恐怖とストレングスだと思うのですが、体力トリガーで強力特殊技ぶっぱしてくる敵や、そもそも恐怖が効かない敵が多くて、「恐怖」がそこまで効果的でないことが多い。
ストレングスは強いのですが、そのためだけに枠をさくほどか? と言われると、ゼタとかテレーズとかベアとか、純粋火力キャラ入れた方がいい感じ。
・アテナ 火属性随一の防御キャラ。
ダメカに回復、累積の敵防御ダウンと便利能力山盛り。
長期戦で真価を発揮するタイプで、彼女がいるいないでボス戦をクリアできるかできないかが変わるレベル。
・アニラ クソ強いw
連撃とストレングス両方持ってて、さらに防御ダウンに全体回復までかませるチートキャラ。
コイツがいると、他のバフキャラは居場所がなくなる。
・水着ベア 序盤は逆境奥義ぶっぱが強かった。
でも、基本的に「ダメージ出すしかできない」ので、バフデバフをそろえないといけないソロスタイルだと、けっこう扱いにくい。
さらに、今だと火ユイシスという強力ライバルも出現して、ますます立ち位置が厳しいことに…。
可愛いから使うけどw
・ゼタ 火力底上げアビとアビ連続使用で瞬間的な火力を出せるうえに、ディスペルとスロウ(Lv100)まで使える万能さが魅力。
ディスペルスロウ両方使えるおかげで、編成の自由度が大幅にアップする。
・ユイシス 自傷能力持ちの背水アタッカー。
奥義強化能力も持ってて強い。
見た目もイイ!
・テレーズ 回避盾と通常アタッカーという2つの枠割を両立できて便利。
ただ、本領発揮はある程度装備がととのって、通常攻撃でダメージを稼げるようになってからなので、序盤に引いても、強さをいまいち実感しにくいかもしれない。
・メーテラ ビッチ感満載で、ストーリーではクセの強いキャラですが、アビアタッカーとしては、魅了とスロウが使えて、かつアビのダメージも高いという優良キャラ。
火は回復手段が貧弱なので、被ダメを魅了とスロウで減らすことができるのはかなり助かりました。
【火属性リセマラor天井の私的オススメ】
一押しはアニラ。彼女がいれば、パーティ全体の火力が数ランクアップします。
ただ期間限定なので取得難度高めなのが辛い。
アニラが取れないなら、オンリーワンの性能を持つアテナがオススメ。
ダメカとリジェネで継戦能力大幅アップが見込めます。
アタッカーは…誰がいいんだろ? 火のアタッカーって飛び抜けて強いのがぱっと浮かばない…。
僕が持ってないシヴァジークスルツムあたりが、世の評判が高いような…。
所有キャラ内で選ぶと、ゼタかユイシスが強いですね。