ハースストーンで、作りたいデッキがあるけどカードが足りないので、基本パックを購入しました。
40パック・6000円分と、15パック・2400円分の、計8400円分。
レジェンド3枚当たったよ!
でも当たったのが「ナット・ベイグル」「探話士チョー」「ロード・ジャラクサス」だったよ!
もう少しイイの当たれよ…orz
で、パック購入の支払いに使ったのが「アマゾンコイン」。 アマゾンコインは、アマゾンの「アプリストア」に対応しているスマホゲーの課金に使用できる電子マネー。
現金で買うよりも、お得な値段で買えるため、オススメというか「現金でハースのパック買うとか、大損してるよ!」と窘めたくなるレベル。
アマゾンコインは1コイン=1円換算で利用できるのですが、1コインは0.8円~0.9円ほど。
1万コインだと、8200円~8600円ほどで購入できます。
1000円分ぐらいだと、割引き額は大した額ではありませんが、1万円だと2000円弱、最大単位の5万円分だと1万円もお得となります。
注意点としては、アマゾンコインを使う場合は、GooglePlay経由でゲームをインストールしてもダメで、アマゾン専用アプリから、対応アプリをインストール&使用しないとイケないこと。
この辺はちょっとややこしいので「アマゾンコイン 利用」とか「アマゾン アプリ」などと検索すれば、親切な解説サイトが見つかると思います。
Windowsで「nox」などのAndoroidエミュレーターを使うのがお手軽でおすすめ。
アマゾンコインは、「ハースストーン」の他に「モンスターストライク」「星のドラゴンクエスト」「クラッシュオブキングス」「Game of War」など、多くのタイトルに対応しているようです。
課金しながら遊んでいるスマホゲーがあったら、アマゾンコインが使えないかどうかを確認することを、強くオススメしますよ!
あ、注意点としては、価格が毎日変わること。
割引率が数パーセント変わるだけなので、いつ買っても極端な差はでませんが、少しでも安く買いたい方は、毎日値段をチェックすると幸せになれるかもしれません。