宇宙で撮影した映像を使った「ガガーリンの記録映画」が無料配信中
・
初の宇宙飛行、ガガーリンが見たものは 1時間39分におよぶ映画「Frist Orbit」は、4月12日の深夜にYouTubeで公開された。1960年代の記録素材と、イタリアのパオロ・ネスポリ宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)から撮影した最近の映像を組み合わせて編集したものだ。再撮影した映像は、ガガーリンの視界を再現しただけでなく、地球に当たる太陽光の角度まで当時と一致させた。
上映時間は1時間39分。
1960年代の記録素材と、国際宇宙ステーションで撮影した最近の映像を組み合わせて、ガガーリンの宇宙飛行を再現しています。
地球の美しさが素晴らしい。
大気圏突入時にカケラを飛ばしながら雲の中を抜けていくシーンは鳥肌モノでした。
お話があるわけではないので、ずっと見ているのは退屈に思う方もいるかもしれませんが、シークしながら気になったシーンを眺めるだけでも楽しめるかと。
なお、1080pの高解像度バージョンもあります。じっくり見たい人はフルスクリーンにして1080pで鑑賞するといいのではないでしょうか。