あいかわらず「艦隊これくしょん」な日々を送っています。
加賀さんがいつまでたってもまるで出ないので、4-2をグルグル回っていたところ、ボスで雪風ドロップ。ニヤニヤしていたらその日のデイリーでも出ました。
浦風といい雪風といい、「まとめてやってくる症候群」はなんとかならないでしょうか。
で、マイPCでは常時「艦これ」が動いているのですが、以前も別の記事で書いたようにブラウザによって快適さがかなり違う。グラフィックの読込速度や、コマンドを選んだときの反応に「体感できる」差が生じています。
「艦これ」はFLASHという、ブラウザで動画や音声を表現できるプログラムを使って動いているのですが、FLASHの実行速度がブラウザによって違うのが、快適さに差がでる原因。
どのブラウザが快適か…はPCの環境によって違ってくるので、一度、それぞれのブラウザで「艦これ」を遊んで、速度の違いなどをチェックしてみるとよいかと。
ちなみに、ウチの環境だと
Intenet Explorer >= Chrome >>>> Firefox
という序列になっています。
IEだとまったく引っかかりがなく、実にスムーズで快適。
Chromeもかなりよいですが、IEよりは心持ち重いような。あとCPUやメモリの負荷もIEよりちょっぴり高くみえます。
Firefoxは、あきらかに重い。他の二つとは別世界で、遊んでいてイラっとするほどです。
IEというと、僕の中では、PCマニア(俺含)どもから「なに、IE使ってんの? ぷぷw」とか笑われちゃいそうという偏見で覆われているのですが、実は最近のIEはかなり洗練されてきているとか。
「艦これ」するなら、IEはけっこうオススメです。
ぜひ一度お試しあれ。
【関連リンク】
君の艦隊勤務は快適か? 艦これでベンチマークをしてみよう!(ASCII.jp)